Back to Nature

思った事をゆるーく適当に書いているブログです。

英語についてのあれこれ(心構え編)

「英語を話せますか?」

 

と聞かれて皆さんはどう答えますか?

「話せます」と即答し自身がある人、「日常会話程度なら話せます」と答える実は話せる謙虚な人、「詳しくは分からんけど何となくフィーリングで!」というジェスチャー命の体で会話する人、色々な答え方があれば色々な話法がある英語。

 

ただ実際机にへばり付いて勉強しているのに話せないとか、相手の英語が耳に入ってこないなんて人もたくさんいると思う。

 

今回は【英語を話すにあたって大事な事】を自分の経験談交えて少し話したいと思う。

 

絶対話せるようになる方法!と銘打った方が見る側としてはワクワクするが、そうしない理由としては今回話すのは精神論、あくまでも心構えになるので気づいたら話せるようになってた!とかいう奇跡を望んでいる方には合わないと思うのでソッとページを閉じていただくか、最後まで読んで感想をください(笑)

あとTOEICで高得点を取りたいとかは他にもっと有用なサイトがあると思うのでそちらを探してください。あくまでも話すためにはどうするか?という部分に焦点を当てた記事になるのでそこんとこ夜露死苦ってなわけで語っていきたい。

 

 

英語を話せるようになるにはまず2つのコンプレックスを捨てるべき。

 

①英語コンプレックス

②白人・外国人コンプレックス

 

逆にこの2つさえ捨てると僕は誰でも英語を話せるようになると思う。

 

 

 

まずは英語コンプレックスについて

正直なところ皆さんは英語を話す時恥ずかしくないですか?

中学、高校と英語の授業を思い出してみてください。

教科書の英文を読む時、ALTの先生に英語で質問する時、英語を使って自己紹介をする時(自己紹介に関しては日本語でも緊張しますね)

周りの聴衆が気になって上手く話す努力より、日本人訛りのカタカナ英語で読む努力をしてませんでしたか?

学校の授業という名の世界で発音良く読むと笑われた経験などありませんか?

 

 

 

まず日本は世界でも特に集団社会です。多数派が良しとされる中で発音良く読もうとする人達は少数派になります。で誰だって笑われたり、バカにされるのは嫌なので無意識の内に海外で通じない日本人訛りの笑われない英語で話す=これじゃ英語は上手くならない

 

とまあ偏見に満ち溢れてますが、だいたいこんな感じが日本の英語教育ではないでしょうか...

 

 

ここを詳しく掘り下げていくと、

まず一生懸命英語を話そうとする英語が上手くない人を笑う習慣は、どこを探しても日本人だけです。言い切ります。

 

オーストラリアに1年ワーホリで行ってた時にたくさんの国籍の人と会ってきたが、他人の英語を聞いて笑う人は経験上1人もいませんでした。

この辺はまさに日本の「出る杭は打たれる」という部分なのかなと

 

 

で例えば逆の立場になって考えてみると、

日本で日本語ができない外国人に話しかけられたとしよう。

多少発音が悪くても一生懸命言いたいことを伝えようとしている外国人を笑いますか?日本語が話せない事をバカにしますか?

黙って相手が言いたい事に耳を傾けるはずです。

それと同じで外国人は誰も話せない事を笑わない。だって母国語じゃないんだから

 

 

英語とは「キレイに発音し話すツール」ではなくあくまでも「コミュニケーションツールの一種」なので発音は二の次で言いたい事、気持ちの意思疎通が一番大事。

 

 

 

②白人・外国人コンプレックスについて

少し英語に慣れて来ると「アジア人に対しては強気で話せるが、ヨーロッパ・欧米人に対しては緊張して話せない」と感じた事はないだろうか?僕はあった。

 

例えば日本のCMやファッションショーを見ていても白人の外国人だらけで、百歩譲ってもハーフモデルとかそういう類の人達が出演しているイメージ。

無意識の間にアジア人<白人という感じでアジア人が種として劣っていると感じていないだろうか?

 

確かに白人は背が高く且つ手足が長い、彫りが深く整っている顔(もちろん人、好みによる)などでモデルには向いていると思う。

ただ僕が言いたいのはは見た目の部分で萎縮して緊張するのは話が別だ。

 

 

 

実際自分がオーストラリアに1年滞在していた時、ある田舎の場所で一緒に住んでいた外国人の話をしたい。

 

 

正直そいつは自分が今まで見てきた洋画の中の俳優並みの、寧ろ俳優よりも整っている顔で体もバッキバキに鍛えているイギリス×イタリアのハーフ人男とシェアハウスをしていた。

初めは自分も①②のコンプレックスがあったため、上手く話せなかった。

ただある程度生活を共にしていると色々な事が見えて来る。

まず自分の食べた後の皿を洗わずシンクに放置する。これに関してはシェアハウスで数少ない皿と置く場所の問題があるので、食べたらすぐ洗って欲しかった。

次にシャワーを浴びた後に体を拭かなかいので毎回そこら中が水に犯される。

これはシェアハウス関係なしに拭いてから歩を進め!って感じ。

 

で極めつけにそいつはう◯こを流さなかった。

 

そこでいくら見た目がカッコよくても、う◯こを流さんやつもいるんや〜と思え、「この時から英語が話せるようになった!」という明確な瞬間はないが相手が白人だろうが、背が高かろうが特に緊張しなくなった。

 

 

なのでこの経験(笑)があるかどうかっていうよりは白人だとて同じ人間なんだから変に構えたり、萎縮しなくていいんだと思えたのが自分なりの収穫だった。

 

 

 

そんなこんなで上記2つのコンプレックスが消え始めてから急激に自分自身の英語が伸び始めたので、ぜひ皆んなも参考にしてほしい。

 

 

精神論は分かったけど具体的に話すためのコツは?と聞かれそうなので次の記事には自分なりの英語上達法的なものをまとめて書きたいと思う。